ツール・サービス

配信されていない映画・アニメ・音楽を楽しむ方法│宅配レンタルでDVDもCDも手に入る

のんちゃん

観たい映画がサブスク配信されていない…

「DVD販売されてしばらく経つのに配信で探しても出てこない…」
「久しぶりにあの曲聴きたくなったけど検索に引っかからない!」

サブスクや見放題サービスが充実している今、「配信されていない作品」に出会って困った経験はありませんか?

古い映画や懐かしのアニメ、少しマニアックなCDなど、配信では利用できない作品や曲は少なくありません。

そんなときに活用したいのが「宅配DVD・CDレンタルサービス」です。

ネットで注文するだけで自宅に届き、配信にない作品も手軽に楽しめます。

本記事では配信されていない映画・アニメ・音楽を楽しむ具体的な方法として、宅配レンタルサービスのメリットやおすすめサービスをご紹介します。

のんちゃん

諦めるにはまだ早いってことだね!

配信されていない作品をみる・聴く方法とは?

著作権やレーベルの意向、権利の問題などによりサブスク配信されていない映画やアニメ、楽曲は少なくありません。

しかし、「配信されていないなら、もうどうしようもないか…」と諦めるのはまだ早いでしょう。

今は「DVD・CDの宅配レンタル」という選択肢があります。

ネットで注文すれば、観たかった映画や聞きたかった音楽が、自宅に届くーーー

そんな便利なサービスがあることは知っていても詳しくは知らない、利用したことがない方も多いはずです。

宅配レンタルという選択肢

「宅配レンタル?まだそんなの使っているひといるの?」
「DVD・CDレンタル自体使ったことないや」


そう侮るなかれ。

実は今、「配信されない作品」を手にする最後の手段として、宅配レンタルが静かに注目されています。

ご存知の通り、宅配レンタルとは「ネットでDVDやCDを選んで注文し、自宅に届き、ポスト投函で返却が済むサービス」です。

一見レトロな手段に見えるかもしれませんが、サブスクにもない作品も含まれているのが特徴で、探していた作品が見つかる可能性があります。

▶配信されていない作品

ジブリ作品や山下達郎さんの楽曲など、ファンの多い名作ほど意外と配信されていないことがあります。
また、昔の映画やドラマ、新作・準新作として扱われるアニメ映画なども、配信サービスでは対象外になっているケースが少なくありません。

▶なぜ「宅配レンタル」なのか

  • サブスクは便利だがラインナップが似てきている
  • 昔の作品や諸事情で配信されない名作こそ、サブスク外にある
  • 配信サービスをいくつも契約しなくても1本単位で作品が借りられる
  • レンタルするために店舗に行くのは面倒だし時間がない

こうした理由から「配信にないけど観たい・聴きたい」人にとっての最後の砦となり得るのが「宅配レンタル」です。

▶こんな人にこそ「宅配レンタル」は使える

「配信にないけど観たい・聴きたい人」はもちろん、

  • 契約しているサブスクに目当ての作品がなかった
  • 普段はサブスクを使わないが、1作品だけ観たいときがある
  • 音楽はミュージックプレイヤー派、CDで聴きたいタイプ

のような人にも「宅配レンタル」は有用な選択肢となります。

宅配DVD・CDレンタルのメリット3選

宅配レンタルには「配信にないものを利用できる」という点で、サブスクとは異なる魅力があります。

ここでは、類似したサービスである”サブスク”や”実店舗レンタル”との比較を含めた”宅配レンタル”のメリットを3つにしぼってご紹介します。

  1. 配信にない作品の豊富さ
  2. ネットで完結、自宅に届く手軽さ
  3. サブスクと違って単品でレンタルできる

配信にない作品の豊富さ

宅配レンタル最大のメリットはサブスクでは配信されていない作品を楽しめることです。

配信権が未契約、著作権が複雑、契約が切れているなどの理由で、配信サービスでは取り扱われていない作品が多数存在します。

サブスクでは手に入らない「古い」「マイナー」「特定アーティストの非公開作品」も、宅配レンタルなら探して借りることができます。

配信に先行して映画作品を楽しめることが多いのも魅力のひとつと言えるでしょう。

また、実店舗と比較しラインナップが豊富であることも「宅配レンタル」のメリットです。

実店舗ではスペースの制約があるため、どうしても置ける作品数に限りがあります。
一方、宅配レンタルサービスにはスペースの制約がなく、数十万タイトルという実店舗の比ではない膨大なラインナップを検索・予約できます。

ネットで完結、自宅に届く手軽さ

「宅配レンタル」は在庫検索から支払いまで、すべてネット上で完結し、借りたDVD・CDは自宅で受取れます

店舗に行かず、ほぼ自宅で完結する手軽さが「宅配レンタル」のメリットです。

ネット上で在庫も検索できるため、お目当てのDVDやCDを店舗に借りに行ったらすでに借りられていてガッカリする、という徒労も避けられます。

サブスクと違って単品でレンタルできる

「宅配レンタル」はサブスクと異なり単品(1枚)からレンタルすることが可能です。

サブスクは大変便利なサービスですが、観たい作品数がそれほど多くない場合、金銭的な負担がかえって大きくなり満足感に欠けます。

多くの作品を継続的に視聴することが目的ではない場合、単品レンタル可能な「宅配レンタル」が有用な場面は多いでしょう。

特に旧作の場合、レンタル料金が低く設定されているため、送料を含めたとしても金銭的負担は少ない傾向にあります。

おすすめ宅配レンタルサービス比較

のんちゃん

じゃあ、おすすめの宅配レンタルサービスは?

作品数の多さと使いやすさの観点から、特におすすめの2つのサービスをご紹介します。

  1. TSUTAYA DISCAS
  2. ゲオ宅配レンタル

2つのサービスを「料金とレンタル期間」と「サービスの特徴」にしぼって解説します。

TSUTAYA DISCASの料金とレンタル期間

※以下2025.6.7時点の情報

DVD・CD取扱作品数国内最大級!

TSUTAYA DISCASは、書店としても有名なTSUTAYAが提供するDVD・CD・コミックの宅配レンタルサービスです。

▶レンタル方式:単品レンタルと定額レンタル

TSUTAYA DISCASには、1度に1枚〜16枚レンタル可能な「単品レンタル」と、定額で月に4枚〜レンタル可能な「定額レンタル」があります。
それぞれの料金体系とレンタル期間は異なるため、ひとつずつご紹介します。

▶単品レンタルの利用料金・レンタル期間

延滞料金:1日1枚あたり155円(税込)

「単品レンタル」は1枚単位でレンタルできる方式です。
・新作:330円(税込)
・準新作:242円(税込)
・旧作:99円(税込)
が1枚あたりの基本料金となります。

送料はレンタル枚数によって異なり、
・1~2枚:300円(税込)
・3~6枚:400円(税込)
・7~12枚:700円(税込)
・13~16枚:950円(税込)
が別途レンタル料金に上乗せされます。

レンタル期間は、
・1~6枚:12泊13日
・7~16枚:20泊21日
となっており、枚数に応じて異なるため注意が必要です。

この料金をもとに、レンタル枚数(旧作)に応じた実際にかかる合計金額を以下の表にまとめました。

単品レンタル料金例 単品レンタル料金例(旧作・税込)
レンタル枚数 ディスク料金
送料 合計金額
1枚あたりの料金
(概算)
1枚99円300円399円約399円
2枚198円300円498円約249円
3枚297円400円697円約232円
4枚396円400円796円約199円
5枚495円400円895円約179円
6枚594円400円994円約166円
7枚693円700円1,393円約199円
10枚990円700円1,690円約169円
16枚1,584円950円2,534円約158円

▶定額レンタルの利用料金・返却期限(レンタル期間)

「定額レンタル」は、その名の通り月々一定の料金でDVD/CDをレンタルする方式です。

定額レンタルには以下の3つのプランが用意されています。
・月に4枚レンタル可能な「定額レンタル
・月に8枚レンタル可能な「定額レンタル8ダブル」
・レンタル上限枚数のない「定額レンタルMAX

それぞれのプランの月額料金、配送形式は以下のようになります。

定額プラン比較表 定額レンタル利用料金
プラン名 月額料金 レンタル可能枚数/月 配送形式
定額レンタル8ダブル 2,200円(税込) 8枚 2枚2パックまで
定額レンタル4 1,100円(税込) 4枚 2枚1パック
定額レンタルMAX 6,600円(税込) 上限枚数なし 4枚1パック

配送形式の2枚1パックとは、1度に発送できるDVD/CDの枚数は2枚であることを指しています。返却完了後、次の分がレンタルできる仕組みです。
2枚2パックの場合は2枚×2パックで計4枚レンタルできることになります。

定額レンタルの場合、返却期限はありません

▶単品レンタルと定額レンタルの活用事例

✔旧作や、比較的レンタルしやすい準新作を2枚までレンタルする場合は「単品レンタル」

  • 料金を単純比較すると、旧作は「単品レンタル」を活用したほうが1枚あたりの金額が安い
  • 準新作は3枚レンタルするあたりで「定額レンタル4」の料金を超える(準新作3枚で1,126円、定額レンタル4は1,100円)

✔新作、準新作をレンタルする場合は「定額レンタル」

  • 単品レンタルでも新作はレンタルできるが定額レンタルが優先されるため、人気作品はやや借りにくい傾向にある
  • 準新作も在庫があるものであれば2枚までなら単品レンタルのほうがお得だが、3枚以上レンタルしたいものがある場合は定額レンタルがお得

詳細はこちら: 【TSUTAYA DISCAS】

TSUTAYA DISCASの特徴

▶期間限定キャンペーンがある

TSUTAYA DISCASでは、旧作・準新作の割引などの期間限定のキャンペーンが随時実施されています。
対象は在庫があるものに限られますが、普段よりお得に利用できるため、開催中は積極的に活用しましょう。
また、初回登録時「単品レンタルチケット」が1枚もらえます。

▶無料お試しプランとして「定額レンタル8ダブル」「定額レンタル4」が提供されている

TSUTAYA DISCASでは、

  • 「定額レンタル8ダブル」(月にDVD・CDを8枚レンタル可能)を30日間
  • 「定額レンタル4」(月にDVD・CDを4枚レンタル可能)を14日間

の2コースのお試しプランが提供されています。

利用に悩んでいる場合にはぜひご活用ください。

ただし、無料お試し期間中は新作レンタルは対象外となりますのでご注意ください。

公式サイトはこちらから:【TSUTAYA DISCAS】

DVD・CD取扱作品数国内最大級!

TSUTAYA DISCAS

TSUTAYAが提供する宅配レンタルサービス

  • ✓ DVD・CD・コミックのレンタル対応
  • ✓ 単品レンタル・定額レンタル選択可

ゲオ宅配レンタルの料金とレンタル期間

※以下2025.6.7時点の情報

総タイトル48万以上( DVD:37万以上タイトル、 CD:11万以上タイトル)

ゲオ宅配レンタルは、全国展開されているレンタルショップのGEO(ゲオ)の宅配レンタルサービスです。

▶レンタル方式:スポットレンタルと月額コース

ゲオ宅配レンタルには、必要なときだけレンタルできる「スポットレンタル」と、定額で毎月利用できる「月額コース」があります。

それぞれの料金体系やレンタル期間が異なるため、順番にご紹介します。

▶スポットレンタルの利用料金・レンタル期間

「スポットレンタル」は、1枚から最大20枚まで好きな枚数を都度レンタルできる方式です。
・新作:396円(税込)
・準新作:253円(税込)
・旧作:105円(税込)
が1枚あたりの基本料金となります。

送料はレンタル枚数によって異なり、
・1~7枚:319円(税込)
・8~16枚:528円(税込)
・17~20枚:616円(税込)
が別途レンタル料金に上乗せされます。

レンタル期間は、
・1~7枚:10日間
・8~20枚:14日間
となっており、枚数に応じて異なるため注意が必要です。

この料金をもとに、レンタル枚数(旧作)に応じた実際にかかる合計金額を以下の表にまとめました。

スポットレンタル料金例(旧作のみ・税込) スポットレンタル料金例(旧作のみ・税込)
同時レンタル枚数 ディスク料金 送料 合計金額 1枚あたりの料金
1枚105円319円424円424円
2枚210円319円529円265円
3枚315円319円634円211円
4枚420円319円739円185円
5枚525円319円844円169円
6枚630円319円949円158円
7枚735円319円1,054円151円
10枚1,050円528円1,578円158円
15枚1,575円528円2,103円140円
20枚2,100円616円2,716円136円

▶月額コースの利用料金・レンタル期間

月額コースは、毎月決まった料金でレンタル可能な定額制のプランです。

利用可能なコースは以下の3種類です
・月に4枚レンタル可能な「スタンダード
・月に8枚レンタル可能な「スタンダード8
・月に16枚レンタル可能な「ダブル16

月額料金一覧(税込) 月額料金一覧(税込)
プラン名 月額料金 レンタル可能枚数(月) 配送形式
スタンダード4 990円 月4枚まで 2枚1パック
スタンダード8 2,046円 月8枚まで 2枚1パック
ダブル16 4,136円 月16枚まで 2枚2パック

配送形式の2枚1パックというのは、1度に配送できるDVD/CDの枚数は2枚であることを指します(1枚のみは不可)。
店舗に返却後、次のレンタルが可能となります。

月額コースを利用の場合、レンタル期間に制限はありません。

▶スポットレンタルと月額コースの活用事例

✔旧作や、比較的レンタルしやすい準新作を2枚までレンタルする場合は「スポットレンタル」

  • 料金を単純比較すると、旧作は3枚からであれば「スポットレンタル」を活用したほうが1枚あたりの金額が安い
  • 準新作は3枚レンタルするあたりで「スタンダード4」の料金を超える(準新作3枚で1,078円、スタンダード4は990円)

✔新作、準新作をレンタルする場合は「月額コース」

  • スポットレンタルでも新作はレンタルできるが、人気作品はやや借りにくい傾向
  • 新作を2枚以上レンタルする場合は月額コースの方がコストが低い(スポットレンタル=1,111円、スタンダード4=990円)
  • 準新作も在庫があるものであれば2枚までならスポットレンタルのほうがお得だが、3枚以上レンタルしたいものがある場合は月額コースがお得

ゲオ宅配レンタルの特徴

▶期間限定キャンペーンやクーポン配布がある

ゲオ宅配レンタルでは、スポットレンタルの旧作・準新作の割引やレンタル期間の延長など、期間限定のキャンペーンが随時実施されています。
さらに、「●●枚以上で旧作全品◯◯%OFF」などのクーポンが配布されることも。

普段よりもお得に楽しめるタイミングを逃さないために、気になる作品はあらかじめリストアップしておくのがおすすめです。

▶月額コース「返却されたら、即発送」

月額コースでは「レンタル予約」機能が利用できます。
在庫が豊富に用意されているとはいえ、新作や人気作品は貸出中で在庫がないことも。
レンタル予約を利用すると、返却され次第、自動で発送されるため、在庫を逐一チェックする必要がありません。

▶無料お試しプランとして「スタンダード8コース」が提供されている

「宅配レンタルを利用したことがないのでためらいがある」
そんな方向けに無料体験プランが提供されています。

・月にDVD(Blu-ray)・CDを8枚レンタルできる「スタンダード8コース」。

最大30日間無料で利用することが可能です。

ただし、無料期間中は以下のサービスは利用できません

  • 新作のレンタル
  • 入荷前タイトルのレンタル予約
  • つぎクル
  • 自動くりこし
  • 追加レンタル

まずはどんなサービスなのかを知るためにご活用ください。

最大30日間お試しレンタルできる!ゲオ宅配レンタル

総タイトル数48万以上

(DVD:37万以上、CD:11万以上)

全国展開のGEO(ゲオ)宅配レンタルサービス

  • ✓ DVD・CD・コミックのレンタル対応
  • ✓ スポットレンタル・月額コース選択可


どちらを選べばいい?

ゆったりレンタルしたいならTSUTAYA DISCAS

▶単品レンタルの返却期限が長い

TSUTAYA DISCASにおける単品レンタルのレンタル可能期間は、ゲオ宅配レンタルに比べ2〜6日ほど長く、ゆっくり作品を楽しみたい方に向いています。

レンタルにおいてネックとなるのが返却作業です。

  • うっかり期限を過ぎて延滞料金を支払うことに💦
  • 返却期限までにDVDが観終わらず泣く泣く返却🥺

そんなリスクを少しでも減らしたい方にはTSUTAYA DISCASがおすすめです。

▶定額レンタル8ダブルの1回発送枚数が多い

TSUTAYA DISCASの「定額レンタル8ダブル」は、1回に最大4枚まで借りられるため、ゲオ宅配レンタルと比べて効率的にレンタルできます。

このプランは、新作を含めて月に8枚程度レンタルしたい方に向いています。

たとえば、ゲオ宅配レンタルにも同様に月8枚まで借りられるプランがありますが、1回の発送は2枚までに制限されています。
そのため、月に4回、2枚ずつのレンタルが必要となり、返却から次の発送までの待ち時間も発生します。

一方で「定額レンタル8ダブル」では、4枚を一度にまとめて借りられるので、発送や返却の回数が少なく、実際に手元に置いておける期間が長くなるというメリットがあります。

以上の理由から、レンタルをゆったりと楽しみたい方には「TSUTAYA DISCAS」をおすすめします。

公式サイトはこちらから:【TSUTAYA DISCAS】

お得に&人気作品を借りたいならゲオ宅配レンタル

▶3枚以上のスポットレンタル料金・月額コースが安い

料金を比較すると3枚以上のスポットレンタル、月額コースの料金がゲオ宅配レンタルの方が安いことがわかります。

また、「1枚無料クーポン」、「●枚以上で旧作全品◯%OFFクーポン」などが配布されることがあり、ゲオ宅配レンタルでは料金的なメリットが感じやすくなっています。

▶月額コースでは人気作品が借りやすい

ゲオ宅配レンタルの月額コースでは、すでに借りられている作品を予約待ちする「レンタル予約」機能が利用できます。

  • 借りたい作品が借りられている💦
    →「レンタル予約」で予約した作品が返却され次第送られてくる

1度に利用できる枚数に制限はありますが、新作などの人気作が借りやすくなる優秀な機能です。

りあちゃん

在庫を都度確認しなくていいから便利だね!

以上の理由から、「料金的にお得に利用したい」「人気作品を借りたい」方には「ゲオ宅配レンタル」をおすすめします。

公式サイトはこちらから:DVD・CD・Blu-rayを借りるなら「ゲオ宅配レンタル」

まとめ│配信されていない作品は宅配レンタルで楽しもう

「配信されていないから観られない・聴けない💦」

そんな風に諦めかけていた作品を、宅配DVD・CDレンタルサービスであれば「観れる・聴ける」可能性があります。

ネット注文だけで、DVDやCDが手に届く。そんな懐かしくも便利な方法を、ぜひ一度体験してみてください。

諦める前に、まずは「TSUTAYA DISCAS」と「ゲオ宅配レンタル」で作品を検索してみましょう。

牛光

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。